ピアノサロンスペシャル
2024年12月1日 新月
日常と変わらず朝ごはんを作り食べて
練習して、初めて振袖、慣れないいつもとは違う帯結びをして友人を迎え会場に向かう予定が、朝家にある電子ピアノの電源を入れても全く入らない!
数日前は24時間風呂も友人も泊まりに来る予定でしたのでお掃除も念入りにした翌日、なぜにエラー?
これは母のいたずらかぁ?
『会場に行く前に顔見せて行きなさいよ!』
『連れて行きなさいよ!』ということかしら?と実家で練習して、お参りして会場へ
開場前からたくさんお並び頂いて
始まってからも暑いくらいで
気温なのか熱気なのか?!
何はともあれ沢山のお客様の温かい空気に包まれながら演奏することが出来ました。
母や父
私のフェンダーを通して
音楽や言葉で感じて頂くこと
魂や心が震え
自然と涙が出たり笑えたり
少しでも心安らぐひとときに。
今回は初めての弾き歌いのチャレンジ
無謀だなぁ~やってしまったなぁ~とは思いましたが
大きく世の中を観た時には
別に専門で学んでなくても
たくさん演奏している方々いっぱいいるじゃない?
本来の音を楽しむことを
殻を破って一歩前に
伝えたいことを表現する
また脳トレピアノ講師としての経験から
聴いて頂だくだけではなく、お客様参加型へ
感じる
学ぶ
楽しむ
に焦点をあててのコンサートライブとなりました。



心より感謝申しあげます。
演奏はもとより、スタッフを含め運営の課題、反省点は次回に生かして参りたいと思います。
追伸
当日家に帰って電子ピアノも24時間風呂もあれだけいろいろして動かなかったのに!
見事に作動しました!
母のやはり可愛いイタズラでした

次の記事へ